ABOUT

運営会社:匠製作所(香川県高松市|三木町)
代 表:鈴木文美男
連絡先 :miroku0230@gmail.com
世にある捨てられるモノに新しい価値を与え暮らしを豊かにするモノづくりをしております。
【アップサイクルプロジェクト】
【端材を極限まで使用し捨てられるモノを「0」へ】
本業で出る「端材」の有効活用で家具づくりをしておりますが
家具を作成する過程においても、必ず発生する更なる「端材」
そんな端材を一欠片も無駄にすることなく使い切るために、素材代は「0」で手間をかけて
歪な多面体カットの一輪挿し・お香たて・知育玩具など「WOOD BLOCK SERIES」として展開しております。
端材の有効活用でサステナブル系のWS(ワークショップ)には
積極的に参加しております。
どこかでお逢いできる日を楽しみにしております。
〜拝〜
【運営会社】匠製作所
捨てられるモノに新しいカタチを
私どもの商品は全て、社寺仏具神具の製造修繕時に出る「端材」と漆塗りや金箔押しの乾燥時間など「空き時間」を有効活用し極力コストを抑えたモノづくりをしております。
捨てられる予定の端材に、新しい命を吹き込みシンプルなカタチに。
お部屋のサイズに合わせたオーダー家具を端材価格でお届けしております。
メールマガジンを受け取る
運営会社
・匠製作所
・代表:鈴木文美男
・〒761-0821香川県木田郡三木町鹿庭1451−1
・email:miroku0230@gmail.com
・営業時間:月〜金9:00~18:00
・土日祝、夏季年末年始休業あり
その他関連事業
【匠製作所】
・神社仏閣など仏具神具の製造修繕および漆塗り〜箔押しなど
・お仏壇の縮小リメイクほか処分
・モダン仏壇|モダン神棚の製造
【Gravity-equipment】グラエク
・アイアン作家*木工作家 作家が手掛けるキャンプギア のガレージブランド
・ネット販売|ふるさと納税
【SETOUCHI-DAYS】
・四国を中心に年に一度キャンプイベントを企画開催